お知らせ
2020年11月10日|お知らせ
「スル太屋 冬のギフト 2020」始まりました!!
スル太屋店長の緒方です。
今週から一気に寒くなりましたね。
私は昨日よりエアリズムからヒートテックへ衣替えしました。
ジャケットやパンツは春夏のままなので、今日あたりは、結構寒かったなぁ。
そんな寒さを温かくしてくれる「スル太屋 冬のギフト 2020」が始まりました。
今年もお正月には必須のカニさんから温かいお鍋のセットや定番のお肉やハムなどが目白押しです。
新商品も入荷しておりますので、じっくりとスル太屋HPをご覧下さい。
スルーウェイ会員様には更に5%割引の特典がございます。
今年から新たにあの(どの?)「ひびき屋」さんから「二度付け禁止セット」の販売も開始しましたので、
是非ともお試し下さい。
おススメ商品など、こちらで随時ご紹介させていただきます。
2020年07月07日|お知らせ
七夕
スル太屋店長の緒方です。
七夕です。
うーーーん、七夕に関しては全く関心ありませんわ。(;^_^A
6月24日から販売開始した「阪神高速 エヴァンゲリオン2020計画」コラボ
グッズ期間限定販売中です。
映画公開が決まらない事もあってか、まだ余裕ございます。
一番の人気商品は、大和川線の道路標識とのコラボキーホルダー。
お求めはこちらから
「スル太屋 夏のギフト 2020」も絶賛開催中!!
本日のおススメ商品はコチラ!
世界遺産「知床」の名を持つ北海道の黒毛和牛「知床牛」。
口の中でとろけるような肉質と旨みのあるステーキ用のサーロインをお届け致します。
ええ値段しますが、味は保証いたします。コロナで心身共にお疲れの貴方に&あの人に!
2020年06月29日|お知らせ
エヴァンゲリオン阪神高速2020計画!!
スル太屋店長の緒方です。
去った3月29日阪神高速6号大和川線が全線開通いたしました。
コロナウィルス拡大の真っ只中だったこともあり、あらゆる開通記念イベントが中止されていましたが、
エヴァンゲリオンと阪神高速の限定コラボグッズがようやく販売の運びとなりました。
T-シャツ、キーホルダー、クリアファイルどれもオリジナルデザインのレアグッズです。
数量に限りがありますので、早めのご購入をおススメいたします。
サイトは、こちら 「エヴァンゲリオン阪神高速2020計画」
「スル太屋 夏のギフト 2020」も期間限定です。
人気商品は、早期売り切れが予想されます。
こちらも早めのお申し込みをお待ちしております。
2020年06月26日|お知らせ
「スル太屋 夏のギフト 2020」スタート!!
スル太屋店長の緒方です。
「スル太屋 夏のギフト 2020」先行スタートしております。
これまで、ネット販売ではご案内出来なかった一部商品も今回、ネットで
ご案内させていただいております。
スルーウェイカード会員の方は5%の割引もございますので、是非是非ご利用下さい。
マスクを着用している人が10人中9.5人位いる事を除いては、すっかりと日常に戻った
感じがします。
しかし、昨晩は、久々に少人数で飲み会を行いましたが、夜の飲食はまだまだ厳しい状況です。
今は、馴染のお店を優先的に利用させていただいてます。
プロ野球も開幕したようですね。知らんけど。
2020年06月25日|お知らせ
「スル太屋 夏のギフト 2020」開催(告知)!!
スル太屋店長の緒方です。
今年もやります「スル太屋 夏のギフト 2020」
今年は、新型コロナの影響もあり若干商品が少なめではありますが、
選りすぐりの商品を取り揃えましたので、是非ともスル太屋サイトを
覗いて下さい。(今日はまだリンクしてません)
6月29日(月)~7月29日(水)までです。
毎年大人気の「三恒」さんのお魚や「ミルフィーユ」さんの「天使のふわふわほっぺ」
江戸屋さんの「メロン」「知床牛ステーキ」は今年もご用意いたしました。
コロナで外出に抵抗がある方も自宅で特選品でプチ贅沢をして下さい。
2020年06月10日|お知らせ
泉大津(陸側)リニューアルオープン!!
スル太屋店長の緒方です。
昨日お知らせしましたとおり、デイリーヤマザキが新規参入し、コンビニとイートインレストランとして
泉大津(陸側)PAがリニューアルオープンいたしました。
コロナの影響で一部メニューを縮小しておりますが、7月にはフルメニューをご用意出来る予定ですので
宜しくお願い致します。m(__)m
コンビニは24時間営業。レストランは8時~20時となっております。
(3F駐車場方面からの風景)
(エレベーター側からの風景)
(コージくんグッズやプルバックミニカーも絶賛販売中)
(レストランのイートインコーナー)
2020年06月09日|お知らせ
明日!泉大津(陸)PAリニューアルオープン!!
スル太屋店長の緒方です。
いよいよ明日7時に泉大津(陸)PAがレストラン併設のコンビニエンスストアとして
リニューアルオープンいたします。
阪神高速PAでは、5月1日にオープンした中島PAに続いて第2弾ですが、
24時間営業は、初めての事になります。
パチパチパチパチ
2020年06月03日|お知らせ
泉大津(陸)PAリニューアルオープン!!
スル太屋店長の緒方です。
東京、北九州では、クラスターが発生したとか。
通天閣はずっと緑色でいてほしいもんです。
通天閣を目印にしたのはいい考えでしたね。
大阪人にとって、「太陽の塔」と「通天閣」は、大事な大事なモニュメントですからね。
さて、話は変わりまして、明るい話題をひとつ。
来たる6月10日(水)朝7時、4号湾岸線(関空向き)泉大津(陸側)PAが
デイリーヤマザキ様によるコンビニとイートインスペースとしてリニューアルオープンいたします。
パチパチパチパチ!(^^)!
3月中旬より工事閉鎖によりお客さまには大変ご迷惑をお掛けしました。m(__)m
オープンから3日間は開店セールも行います。
現地でお得をゲットして下さい。
2020年04月06日|お知らせ
当面自粛します。
スル太屋店長の緒方です。
世間がこんな状況ですので、このブログも当分の間、
自粛させていただきます。
呑気な事を書くのもあれやし、真面目な事を書くのもあれやし。
ご了承下さい。m(__)m
お知らせネタがあればその時は書かせていただきます。
2019年12月05日|お知らせ
明日から大阪モーターショーに出展します!!
スル太屋店長の緒方です。
スル太屋!明日から「大阪モーターショー 2019」に出展いたします。
場所は、5号館。「阪神高速」のブースです。
現地では、阪神高速オリジナルグッズ「もぐらのコージくんぬいぐるみ」「黄パトプルバックミニカー」
そしてナナファーム須磨のオリジナル珈琲豆「選旨」を販売いたします。
お隣には「レクサス」「アルファロメオ」、裏にはベンツ、ボルボなどなど。
高級車勢ぞろいです。
若干、浮いた感は否めませんが(;^_^A、皆様のお越しをお待ちしております。
■大阪モーターショー2019 オフィシャル・ウェブサイト
http://www.osaka-motorshow.com/#top
■開催日詳細:
2019年12月6日(金)~9日(月) 4日間
- 6日(金) 10:00~17:00
- 7日(土) 9:30~18:00
- 8日(日) 9:30~18:00
- 9日(月) 10:00~17:00
2019年12月04日|お知らせ
X'masプレゼントキャンペーン実施中!!
スル太屋店長の緒方です。
「スル太屋 冬のギフト 2019」は皆様の厚いご支援の中、
無事終了いたしました。ありがとうございました。m(__)m
ご注文いただいた方には、商品の到着をお待ち下さい。
さて、阪神高速PAでは、新たなキャンペーン実施中です。
12月1日~25日まで、売店で2,000円(税込)以上のお買い上げで
もれなく阪神高速でしか手に入らないオリジナルグッズやその日から使える
レストランお食事券、スナック引換券、コーヒー引換券が当たります。
PAに立ち寄られましたら、日頃より少し頑張っていただきまして、クリスマスプレゼントを
ゲットして下さい。
2019年08月28日|日記
「どんぶりコンテスト」公約実行中!!
スル太屋店長の緒方です。
好評いただきました「どんぶりコンテスト」も18日(日)終了し、優勝・準優勝が決定いたしました。
優勝は、中島PA「牛スタミナ丼」。公約は牛肉20%増量。
準優勝は、京橋PA(3F)「テリヤキチキン丼」。公約は70円引き(850円⇒780円)。
お客さまから沢山の投票をいただきまして、厚く御礼申し上げます。
投票いただいたなかから抽選で20名様に豪華カタログギフトプレゼントいたします。
「どんぶりコンテスト」のメニューは、9月16日(祝)まで提供しております。
選にもれたメニューも各PA渾身の一品ですので、この機会に是非ご賞味下さいませ。
詳細は、こちら。
2019年07月05日|お知らせ
阪南市&阪神高速コラボイベント
スル太屋店長の緒方です。
本日は、阪神高速PAでのコラボイベントをご紹介いたします。
来る7月13日(土)10:00~15:00 泉大津PA(陸)3階にて
阪神高速と阪南市とのコラボイベントが開催されます。
d5ec3754dd673b8204344d0c1c0b9c16afef3156.pdf
当日は、阪南市の特産品販売や素敵な景品が当たるじゃんけん大会も
あるようです。
お近くへお越しのご予定のある方は、是非お立ち寄り下さい。
そしてお立ち寄りいただいた泉大津PAでは「夏の感謝祭 ~どんぶりコンテスト~」
も開催しております。
美味しいどんぶりを食べて、アンケートに答えて、素敵な商品をゲットして下さい。
で、「スル太屋 夏のギフト 2019」も宜しくお願い致します。<m(__)m>
2019年06月17日|お知らせ
阪神高速PAどんぶりコンテストスタート!!
スル太屋店長の緒方です。
昨日は、吹田方面で物騒な事件が起きましたが、今朝早々に
犯人が確保されたという事で一安心です。
犯人が確保されなければ休校を予定していた学校も多かったようです。
最近は、突発的な事故や事件が多いですね。
平和に暮らしたいよね。!(^^)!
さて、以前から何度かお知らせしておりました「阪神高速PA 夏の感謝祭 ~どんぶりコンテスト」
がスタートいたしました。
今回は公約付のコンテスト。優勝・準優勝に輝いたPAは、公約を実行(肉増量、割引等)いたします。
優勝・優勝を決めるのはお客さまです。
投票されたお客様のなかから、抽選で20名様に豪華カタログギフトをプレゼントいたします。
阪神高速PAにお立ち寄りの節は、是非とも感謝祭メニューを食べていただき、投票をお願いいたします。
2019年06月13日|お知らせ
スル太屋 夏のギフト 2019開催決定!!
スル太屋店長の緒方です。
毎回、うだうだのブログで申し訳ございません。<m(__)m>
やっと本来のお知らせを提供させていただきます。
今年の夏ギフト。日程が決まりました。
6月28日(金)~7月30日(火)の期間です。
世間様より遅いのは、大人の事情が色々とございまして、お許し下さいませ。
徐々に詳細をお知らせいたしますので、お楽しみに。
今年は商品数が昨年の1.4倍でございます。
今まで以上に色々とお選びいただけると思います。
乞うご期待!!
阪神高速PAでは、「夏の感謝祭~どんぶりコンテスト」が明後日(15日)から
開催いたします。
こちらも宜しくです。
2019年06月07日|お知らせ
阪神高速PA「夏の感謝祭~どんぶりコンテスト」開催予告!!
スル太屋店長の緒方です。
来る6月15日(土)から阪神高速PAレストランにて「夏の感謝祭~どんぶりコンテスト」を
開催いたします。
昨年は、カレーコンテストを開催させていただきましたが、今年は「どんぶり」です。
阪神高速PAレストランにてメニューを食べていただいて、アンケートにお答えいただきます。
アンケート結果を基に優勝・準優勝を決定。
優勝・準優勝に輝いたPAは、当初にお約束した公約(肉増量等)を実行いたします。
更にアンケートにお答えいただいたお客様に抽選でプレゼントも用意しております。
詳しくはこちらを。
因みにスル太屋店長は、阪神タイガースを応援しております。
2019年06月06日|お知らせ
お知らせ
スル太屋店長の緒方です。
昨日も書きましたが、大阪はいよいよG20シフトになってきました。
日本全国から警察官が集まってきているようです。
阪神高速道路でも大規模な交通規制が行われることから、既にHPで告知されておりますとおり、
6月27日から30日まで、大阪管内のレストラン・売店を終日休業とさせていただきます。
対象となりますPAは、朝潮橋PA、中島PA、泉大津PA(海・陸)となります。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますよう宜しくお願い致します。
※ 本ブログで書かれている内容は、スル太屋店長緒方の個人的見解であり、会社を代表するものではありません。今更ですが、念のため。(^_^.)
2019年04月24日|お知らせ
GWは「ナナ・ファーム須磨」で楽しもう!!
2019年03月18日|お知らせ
3号神戸線リニューアル工事
スル太屋店長の緒方です。
本日は、大事なお知らせを。
3号神戸線(湊川~京橋)がリニューアル工事のため、
2019 年5 月24 日(金)午前4 時 ~ 2019 年6 月3 日(月)午前6 時まで終日通行止めとなります。
詳しくは、こちら
工事期間中は、京橋PAも閉鎖となります。
いつもご利用いただいている皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。<m(__)m>
昨夜は、卓球T-リーグの初代王者が決定しましたね。
卓球がBSとはいえ、ライブでTV放映され、場所は、両国国技館です。
数年前からでは、考えられないことですね。
福原愛ちゃんの功績大でしょうが、関係者の皆様の努力も素晴らしいものです。
卓球って地味だし、TV映えしない感じでしたけどね。
今、日が当たっていないスポーツもいつどうなるかわかりませんね。
あきらめたらあかんって事かな。
2019年03月01日|お知らせ
3月になりました!!
スル太屋店長の緒方です。
当然ながら3月になりました。
12月と同じく忙しな感満載です。
4月から新社会人になられる方は、戦々恐々、不安な日々を送っておられるのでしょうか。
まぁ、なんとかなるもんです。(きっと、おそらく、たぶん、・・・・・知らんけど)
さて、新年度を迎えるにふさわしい話題をひとつ。
3月19日に尼崎PAと南芦屋浜PAがオープンいたします。
阪神高速における新PAの誕生は久しぶりです。
尼崎PAはリニューアルになりますが、以前より格段に良く、大きくなりました。
南芦屋浜は、新PAです。かつては、本線料金所があったところですね。
詳しくは、こちら。
もうひとつ3月からスタートしましたPAでのイベントをご紹介。
スマホにアプリをインストールして、今だけの特典をGETして下さい。
そして、SNS投稿キャンペーンも継続実施中です。
2018年11月19日|お知らせ
「スル太屋 冬のギフト2018」スタート!!
スル太屋店長の緒方です。
お待たせいたしました。「スル太屋 冬のギフト2018」本日スタートいたしました。
今年もスル太屋スタッフが厳選した商品をお届けいたします。
〆切は12月7日(金)まで。
例年より期間が短いので、お忘れのないように。
この1年間お世話になった方への贈答に。この1年頑張った自分へのご褒美に。
是非是非、スル太屋のギフトをご利用下さい。
全品、税込送料無料です。
本日は、初日でバタバタしておりますので、詳細は明日以降でご容赦下さいませ。<m(__)m>
2018年11月16日|お知らせ
「スル太屋 冬のギフト2018」来週スタート!!
スル太屋店長の緒方です。
毎年好評いただいております「スル太屋 冬のギフト2018」がいよいよスタートいたします。
今年のテーマは「スル太屋から "しあわせ" をお届け。」
冬と言えば、カニ!!クリスマスパーティーでカニ鍋ってのは如何でしょうか。
ご贈答の定番「ハムの人」もご用意しております。
夏ギフトから取り扱いを始めました「ミルフィーユ」さんの「天使のほっぺ」もラインナップ。
お一人様用の麺類も多数揃えました。
ナナファーム須磨からは、兵庫の地酒「香住鶴」「龍力」をご用意。
来週から個々に詳しくご紹介させていただきます。
本日は、取りあえずここまで。
そう言えば、御堂筋のライトアップが今年も始まり、いよいよ年末って感じです。
2018年11月15日|お知らせ
イベント目白押し!!
スル太屋店長の緒方です。
この週末、スル太屋は、出張販売いたします。
まずは、18日「土木の日」イベント。
阪神高速道路株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:幸 和範)は、「土木の日(11
月18 日)」にちなみ、一般の方々に土木の世界をより身近に感じていただくためのイベントを
毎年開催しており、今年は、建設中の阪神高速道路西船場ジャンクションの現場見学会を開催い
たします。(阪神高速HPより抜粋)
既にお申し込みが終了しておりますが、当日は、「もぐらのコージくん」オリジナルグッズ
(ぬいぐるみ、タオルハンカチ、クリアファイル)の外、阪神高速パトロールカーを忠実に再現した
ミニチュアプルバックミニカー、更にナナファーム須磨よりオリジナルジャム、珈琲豆の販売を
いたします。お越しのお客様は是非ともスル太屋ブースへお立ち寄り下さい。
更に同日、万博記念公園で開催される「ABCラジオまつり2018」にも出店いたします。
こちらでは、「もぐらのコージくんぬいぐるみ」と「プルバックミニカー」を販売いたします。
是非とも阪神高速ブースへお立ち寄り下さい。
こちらは入場無料、当日参加OKです。
休日出勤頑張ります!!
2018年10月18日|お知らせ
土木の日
スル太屋店長の緒方です。
過ごしやすい季節になってきました。
年中こんな感じだといいのですが。
さて、このブログも1年を経過しましたので、「今日は何の日」シリーズなどは、
昨年と同じ事を書いてしまうかもしれません。ご容赦を。<m(__)m>
本日は、道路㈱からのお知らせを。
来る11月18日(日)の土木の日に因んだ
「阪神高速道路西船場ジャンクション土木技術体感 見学ツアー」が開催されます。
日頃、見ることの出来ない土木工事の現場を間近で見学する事ができます。
スル太屋からもオリジナルグッズ販売ブースを出展いたしますので、ご興味のある方は是非お立ち寄り下さい。
参加するためには事前申し込みが必要です。詳細は、こちらから。
そして、「阪神高速PA 秋の感謝祭」売店商品シリーズ。
京橋PAより「神戸マロン」をご紹介いたします。
2018年10月02日|お知らせ
阪神高速PA「秋の感謝祭」開催中!!
2018年08月29日|日記
りんくうプレミアム・アウトレット×阪神高速
スル太屋店長の緒方です。
201回目の投稿でございます。
暑さも若干ましになってきた感がありますが、如何お過ごしでしょうか。
今日は、阪神高速からのお知らせです。
9月1日から「りんくうプレミアム・アウトレット」と「阪神高速」のコラボ企画が
開始します。
https://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/hiwayguide/topics/20180901.html
阪神高速を利用してりんくうアウトレットへ行くだけで貰えるクーポン券。
是非是非ご利用下さい。
さて、「今日の誕生日」シリーズ。ビックネームが多数です。
海外から、俳優のイングリッド・バーグマン、ぺ・ヨンジュン。
「モダンジャズの父」チャーリー・パーカー。
そして、マイケル・ジャクソン。
もし生きていれば60歳。還暦です。(と言うことは、私とおないです)
マニアックなところでは、元太洋、巨人のジョン・シピン。
プロレスラーのスタン・ハンセン。
日本では、八代亜紀。
そんなところです。
2018年06月20日|お知らせ
「スル太屋 夏ギフト 2018」始まってます!!
スル太屋店長の緒方です。
大阪北部を震源とする地震で被害に遭われた方々には
謹んでお見舞い申し上げます。
これ以上、被害が拡がらない事を願うばかりです。
「スル太屋スタッフのブログ」も2日間掲載を遠慮させていただきました。<m(__)m>
さて、表題のとおり「スル太屋 夏のギフト 2018」は始まっております。
夏ギフトのネット展開は、今回が初めてです。
吹田・箕面で知らない人はいない「お菓子工房 ミルフィーユ」さんより
「天使のふわふわほっぺ」や阪神高速限定セットなど
和歌山「ふみこ農園」さまより「フルーツコンポートセット」などなど
そして、昨年も大好評だった北海道富良野からメロン!!
本日は、最初って事で全てのカテゴリーをバナーから紹介させていただきます。
是非、クリッククリック!!
2018年06月15日|お知らせ
【予告】「スル太屋 夏のギフト2018」 やります!!
スル太屋店長の緒方です。
本日は、「生姜の日」。
石川県金沢市の生姜の神を祀る波自加彌神社で「はじかみ大祭」(生姜祭り)が行われる日。
永谷園が2009年に制定したそうです。
我が家の近くにあるうどん屋さんは、必ず生姜が載ってきます。
冷奴、素麺、かつおのたたき、鯖棒寿司などなど生姜大好きです。
まぁ、そんな日です。!(^^)!
表題のとおり来週6月18日(月)から「スル太屋 夏のギフト 2018」をスタートします。
ネットでご紹介出来る商品は、大人の事情で若干限られますが、今回も素敵な
商品をラインアップさせていただきました。
日頃お世話になっている方へのお中元に、ご自宅用に是非ともご利用下さいませ。
・北海道富良野から産地直送のメロン
・吹田・箕面で知らない人はいない「お菓子工房 ミルフィーユ」から天使のふわふわほっぺなど
・和歌山「ふみこ農園」より人気のフルーツコンポートセットなど
・ナナファーム須磨からは、三田屋総本家のハムギフト、河内晩柑ジュースなど
・大阪中央卸売市場「さんつね」より西京漬け、浜干しセット
・丸大食品よりお中元の定番、ハムのギフトセットなど
・北海道帯広「江戸屋」より豚丼の具や乳蔵ブランド商品など
・その他お手軽グルメなどなど・・・・
まだまだ紹介したいのですが、予告って事でここまで。
来週18日のオープンをお楽しみに。
クリックしてもまだ飛びません。(悪しからず<m(__)m>)
2018年06月06日|お知らせ
「夏の感謝祭~カレーコンテスト~」開催(予告)!!
スル太屋店長の緒方です。
昨晩から結構な雨ですね。もう梅雨入りでしょうか。
個人的には、今日は甲子園のお誘いをいただいているのですが・・・・・
中止かなぁ。(・_・;)
オリックッスは金子ですからねぇ。(最近超弱気です・・・・)
梅雨でジメジメとした季節。気持ちも身体も滅入り気味ですが。
スパイスの効いカレーを食べて、心身共に元気になりませんか。
阪神高速PAでは、6月10日より「夏の感謝祭~カレーコンテスト~」が開催されます。
各PAが工夫を凝らしたとっておきのカレーメニューを提供してくれます。
阪神高速パーキングエリアでは、平成30年6月10日(日)から8月19日(日)まで
「夏の感謝祭~カレーコンテスト~」 を開催します。
阪神高速パーキングエリアのレストランにて、【カレー】をテーマに考案したメニュー(カレーコンテスト対象メニュー)
をご注文のお客さまに「メニュー(カレー)の満足度」を投票いただき、
満足度の高かった順に 【優勝】 【準優勝】 のパーキングエリアを決定します!(コンテスト結果発表は8月下旬予定)
「夏野菜をトッピングしたカレー」や「焼きチーズカレー」「カレー風味のしょうが焼き」など、
パーキングエリアごとに工夫を凝らしたカレーが登場しますので、
阪神高速をご利用の際はパーキングエリアにもお立ち寄りいただき 「夏の感謝祭~カレーコンテスト~」 をお楽しみ下さい!
カレーコンテスト~」 をお楽しみ下さい!
投票いただきました方の中から抽選で20名様に5,000円相当の カタログギフトをプレゼント!
カレーを食べて元気になって、更に5,000円相当のカタログギフトが貰えるなんて!!
なんか、TV・ラジオショッピングの宣伝文句みたいになってきましたねぇ。
今日は、こんへんでよかろうかい。!(^^)!
2018年06月01日|お知らせ
黄パトプルバックミニカー発売開始!!
スル太屋店長の緒方です。
本日より新商品の発売を開始しました。
阪神高速道路の安全・安心・快適を守る阪神高速パトロールカー(通称「黄パト」)
を忠実に再現したプルバックミニカーのおもちゃが新登場!
くるまを後に引いてから手をはなすと走り出します!
さらに、天井の標識装置は可動式で楽しさいっぱい!
数々のミニチュア玩具製造で実績のある㈱エフトイズ・コンフェクト様の
「のりものこれくしょん」として限定販売させていただきます。
販売価格:500円(税込)
販売場所:webshopスル太屋、阪神高速PA売店、阪神高速サービス㈱本店
2018年05月30日|お知らせ
泉大津PA観光物産フェア!!
来る6月3日(日)10:00~16:00 泉大津PA(海側)11階展望ルームにて
「観光物産フェア」が開催されます。
当日は、悪の秘密結社 ヤバイ仮面(誰?)ともぐらのコージくんのスペシャルショーや
バルーンアーティスト久米春奈さんのバルーンショーなどなど数々のイベントが開催
されるほか、地元泉大津市をはじめ堺市、岸和田市、和歌山県から物産ブースが出展いたします。
阪神高速ブースでは、「もぐらのコージくんぬいぐるみ」や「黄パトミニカー」が貰える
ガラポン抽選会を開催いたします。
この日に限り きららセンタービル、ホテルきららリゾート関空1階からも泉大津PAに入場する事が出来ます。
私もナナファーム須磨ブースにてナナ特選商品の販売をいたします。
11階展望ルームだけではなく、3階の海陸レストラン・売店ではも地元の商品や美味しい料理をご用意して
お待ちしておりますよ。
海側からは、「泉州祭り丼」
陸側では「ビフカツドーン!」
がそれぞれお奨めです。
高速道路で泉大津付近を通行されるかた、ご近所の方、お誘いあわせのうえ、お越し下さい。
2018年05月25日|お知らせ
須磨ビーチフェスタ!!
スル太屋店長の緒方です。
今日あたりからいよいよ夏日になっていくようですよ。
日曜日には、最高気温が30度になるとか・・・
これからの季節、各地で野外イベントが開催されます。
その一つが「須磨ビーチフェスタ」。
ビーチバレーボール大会、潮干狩り、グルメの祭典などなど
面白そうなイベントですね。
お近くの方は是非お立ち寄りくださいませ。
海はまだ早いでしょうか。30度あれば泳げそうですけどね。(知らんけど)
当日、会場からナナファーム須磨への無料シャトルバスも運行されますので、
ビーチフェスタで楽しんだ後は、ナナファーム須磨でお買い物ってのもええかもです。
ナナファーム須磨の商品は、スル太屋でも購入出来ます。
2018年05月17日|お知らせ
リクルートスーツは暑そう!!
スル太屋店長の緒方です。
日に日に暑さが増してきましたねぇ。
半袖姿での出勤姿もみかけるようになりました。
今から半袖やと、真夏には何を着るんでしょうね。(まぁ関係ないけど)
私は、まだノーネクタイにしただけで、上着は着ております。
スーツよりはジャケットパンツの方が気持ち涼しげではないですか。
夏は汗もかくし、いいスーツを着ても直ぐに台無しになります。
安価なユニクロのジャケットやパンツが活躍いたしますね。
5月中はなんとか上着を着て頑張ろうと思ってますが・・・・・(気候次第)
そんな中、黒いスーツに身を包んだ若い方達を良く見かけます。
就活中なんですよね。
黒いスーツを着るという決まりはないですけどね。
この辺りは今も昔も変わりませんが、スケジュールは、当時と大きく違ってます。
我々の時代は、会社説明会が9月~10月。選考試験は11月からだったかと。(若干記憶が曖昧)
5月のこの時期は資料集めしてた頃ですかねぇ。
今年は超売り手市場だそうです。
実は、我社でも会社説明会を実施しております。
問い合わせ多数につき、会社説明会日程を追加するようです。
なかなか自分に合った会社を見つけるって大変だと思いますが数多く見ることにより、
解る事があるかもしれませんね。
ご興味がある方、お知り合いに就活中の方がおられましたら、是非エントリーしてみて下さい。
阪神高速サービス㈱は阪神高速道路㈱の100%出資子会社です。
主に関連事業(道路事業以外)を中心に幅広に事業を展開しております。
スル太屋もそのうちの一つです。
こんな仕事も出来るかも。!(^^)!
採用情報は、こちらをご覧下さい。
会社説明会は、5月22日(火)13:30~
2018年04月26日|お知らせ
阪神高速PAだけのCoke On 企画!
スル太屋店長の緒方です。
今日は、阪神高速PAでの期間限定お得情報をお知らせします。
⇓
阪神高速パーキングエリアでは、平成30年5月1日(火)から5月31日(木)まで
『Coke ON スタンプ2倍キャンペーン』を実施します。
阪神高速パーキングエリアに設置しておりますコカ・コーラの"Coke ON対応スマホ自販機"
でドリンクを1本購入いただきます(※)と、スタンプが通常1個もらえるところ、キャンペーン期間中
に限りスタンプが2倍になります! スタンプが15個たまりますとお好きな製品1本と交換できる
「ドリンクチケット」がもらえます。
(※)Coke ONアプリをダウンロードし、本アプリを接続した状態で製品を購入することが条件となります
阪神高速パーキングエリアに設置の"Coke ON対応スマホ自販機"(コカ・コーラ)限定
のおトクなキャンペーンです。 是非この機会に阪神高速パーキングエリアにお立ち寄りいただき、
ドリンクでホッとひと息ご休憩とともにスタンプも2倍ゲットしてください。
※ Coke ON対応スマホ自販機 設置PA
京橋PA(3F・2F)、中島PA、泉大津PA(陸側3F・2F) 湊町PA、白川PA(東行・西行)、前開PA(東行・西行)
自販機も色々と進化してきてますねぇ。
個人的に使っているのはICOCAなどのICカードでの購入。
小銭がない時には助かります。
最近は、コンビニでもほとんど現金を使わなくなりました。
ファミマTカード、nanaco、Ponta と一通り揃えております。!(^^)!
たまに間違えて出してしまう事がありますが・・・・・
基本カード好きですねぇ。
色んな場面で進められるままに作ってしまいます。管理が大変です。
最後に「母の日ギフト」の御礼を。
お蔭様で沢山の方から例年以上の購入をいただきました。
ありがとうございました。<m(__)m>
次のフェアまで暫しのお待ちを!!
2018年04月25日|お知らせ
ナナ・ファーム須磨7周年創業祭!!
スル太屋店長の緒方です。
昨日に引き続き、「ナナファーム須磨」からのGW期間創業祭のお知らせです。
今年も5月4日(祝)には、ラジオ関西「原田伸郎 のびのび金ようび」の公開放送が行われます。
スペシャルゲストとして、ばんばひろふみさん。今年は更に平松愛理さんもお越しになられます。
平松愛理さんと言えば「部屋とYシャツと私」の大ヒット曲がありますが、ご出身が須磨だそうです。
そんなご縁で今回ご出演いただけるようですよ。
私も昨年は行かせていただきましたが、今年はあいにく所用と重なったので、別の日に
行きたいと思います。
GW期間中は、他にもお買い得商品やイベント満載のようです。是非お越しください。
詳しくは、下のチラシをご覧下さい。
「母の日ギフト」本日最終日です!!!
最後のお申込みお待ちしております。
2018年04月24日|日記
GWのご予定は?
スル太屋店長の緒方です。
久々の雨模様ですね。
週末からGWに突入いたしますが、ご予定は立てられましたか?
個人的に前半は、沖縄から三線の師匠が来阪され、厳しい稽古が待っております。!(^^)!
特にご予定のない方はナナファーム須磨など如何でしょうか。
「ナナの7周年創業祭」
29日(日)には、「まぐろの解体ショー」や「ふれあい相撲」が行われます。
「まぐろの解体ショー」では、実演販売も行われますし、「ふれあい相撲」では
ちゃんこ鍋のふるまいもあるようです。
滅多にない機会ですので、特にご予定のない方、ある方もお立ち寄りいただければ幸いです。
TVCMなどを見ていると、チョコレート会社を中心に「母の日」ムードが盛り上がってきましたね。
「母の日ギフト」絶賛開催中!! あと2日です!!!
2018年04月10日|お知らせ
「母の日」ギフト始めました!!
スル太屋店長の緒方です。
今日は、普段より1時間早く起床。
珈琲を淹れ、パンをトーストし優雅な出勤前を過ごしました。
まぁ、どうでもええ事ですが。!(^^)!
今日誕生日の有名人多いですよ。
さだまさし、和田アキ子、木村佳乃、スティーブン・セガール、赤星憲広、
ミッツ・マングローブ、永六輔、水島新司、広澤克己、淀川長治、堂本剛 などなど
あと、山田ルイ53世。
因みに山田ルイ53世とミッツ・マングローブは同い年です。(どうでもいいですか?)
さて、本日より「母の日」ギフトスタートいたしました。
以下「売り文句」 ⇓
定番のカーネーション鉢植に、「お母さんありがとう」のメッセージが入ったカステラでお花もスイーツも楽しめます。
長期間楽しめるプリザーブドフラワーに、お届け後すぐにそのまま飾っていただける生花アレンジメント等、
喜んでいただけるギフトを多数ご用意しております。
ぜひこの機会に、大切な人へ「いつもありがとう」の言葉と一緒に、素敵なお花を贈りませんか。
スルーウェイ会員なら5%割引の特典もございます。
2018年03月01日|日記
スル太屋「北の大地からミニ物産展」始めました!
スル太屋店長の緒方です。
昨晩から今朝にかけては嵐の様な天気でしたね。
まさに「春の嵐」。
さて、本日より「北の大地からミニ物産展」始めました。
関西はすっかり春の模様になってきましたが、北の大地ではまだまだ寒い日々が続いています。
そんな北の大地より、定番のずわいがに、ほっけ一夜干し、ほたてバター焼きなどなど。
数ある商品の中からスル太屋セレクトでございます。
スイーツ類では、冬ギフトで好評をいただきました「乳蔵 北海道十勝生どら」も再登場いたしました。
なかでも、店長の一押しは、「帯広・江戸屋の豚丼の具(4食)」です。
あったかご飯に載せていただくと、甘辛のタレとご飯の相性は抜群。
写真の様に白髪ねぎなどを載せると更にええ感じですが、私は多分そのままかな。!(^^)!
2018年02月02日|日記
喜界島始まってます!!
スル太屋店長の緒方です。
1851年の今日、薩摩藩主島津斉興が隠居し島津斉彬が藩主に就任しました。
このあたりから時代は幕末へ向けて一気に加速していきます。(この2年後に黒船が来襲するのです)
NHK大河ドラマ「西郷どん」では、渡辺謙が演じてますが、いかにもって感じですね。
幕末に活躍した四賢候の一人です。
土佐藩主山内容堂、福井藩主松平春嶽、宇和島藩主伊達宗城と並びます。
司馬遼太郎の影響で幕末は好きですね。
「竜馬がゆく」は、何回読み返したことか。
で、そんな「西郷どん」にも出てくる奄美大島の北東部に位置する喜界島。
昨日より始めました。
オープン早々から沢山のご注文を賜りありがとうございます。
黒糖焼酎購入の方先着30名様へのロックグラスプレゼント!今だけですのでお急ぎ下さいませ。
ドレッシング類も島での果実類の不作により今後値上がりが予想されます。
こちらも早めのご購入がお得です。
2018年02月01日|お知らせ
喜界島始めました!!
スル太屋店長の緒方です。
大変お待たせいたしました。
本日より喜界島始めました。
川口副店長が推奨する黒糖焼酎(「喜界島」「荒濾過 黒糖」「俊寛」「せいら 星羅 金」)。
喜界島産のドレッシング類。そして純黒糖。
それぞれの商品の説明については、下記特集サイトから
⇓
関西では、あまり目にすることのない喜界島の黒糖焼酎やドレッシング類。
この貴重な商品をこの機会に是非ともスル太屋でお買い求め下さい。
スルーウェイ会員様は当然!特別会員価格(5%引き)で購入出来ますよ。
良い商品をどこよりも安くがモットーのスル太屋です。
安心してお買い求め下さい。
そしてそして、今だけの大サービス。
黒糖焼酎をご購入いただいた方先着30名様にオリジナルロックグラスをプレゼント致します。
(お一人様1個一回限りです。)
2018年01月31日|お知らせ
阪神高速パーキングエリア「春の感謝祭」第1弾!!
スル太屋店長の緒方です。
ぐっちゃ寒いのが少しはましになりましたが、私は、ちょっとした事で腰をイワシテしまいました。
「・・・いわす」って普通に通じてましたが、関西の方言の様ですね。
あと、数日はつらい日が続きそうです。
さて、本日はパーキングエリアからのお知らせを。
===========================================================
阪神高速パーキングエリアでは、春の感謝祭 第1弾として、平成30年2月1日(木)から3月31日(土)まで『コーヒーフェア』を開催します。
阪神高速パーキングエリアの売店(ショッピングコーナー)で1,500円(税込)以上お買い上げのお客さまに、同パーキングエリアのレストラン
でご利用いただける「コーヒー引換券」を進呈します!
※コーヒーはテイクアウトもできます。
売店では、お土産にピッタリなスイーツ(箱菓子)なども取りそろえておりますので、是非、この機会に阪神高速パーキングエリア売店でお買い物
いただき、自慢のコーヒーをご賞味ください!
============================================================
各PA共、無料休憩スペースを確保しておりますので、美味しいスイーツとともに珈琲で寛いで下さい。
安全運転の為にも休憩は大事ですよ。
2018年01月24日|お知らせ
もぐらのコージくんオフィシャルサイトオープン!!
スル太屋店長の緒方です。
今日は、目茶苦茶寒いですね。
夕方から明け方にかけて更に寒くなるようです。
かなりの積雪も予想されているようですので、遠くから通勤の方は早めのご帰宅が良いかと。
そんな中、私は今日も飲み会ですが。(はよ帰ろ)
さて、表題のとおり「もぐらのコージくんオフィシャルサイト」がオープンいたしました。
コージくんファミリーの紹介や「おでかけ日記」などが公開されています。
「おでかけ日記」は本物のコージくんに会いたい方には有難いサイトですね。
スル太屋の「もぐらのコージくんグッズ」特集サイトにもリンクいただいております。
スル太屋へのアクセスも急増いたしました。
相変わらず「コージくん」恐るべしです。!(^^)!
2018年01月15日|お知らせ
「もぐらのコージくん」グッズ絶賛販売中!!
スル太屋店長の緒方です。
本日は、昨年末にリニューアルしました「もぐらのコージくん」グッズについて改めて紹介させていただきます。
リニューアルした「ぬいぐるみ」に新商品「クリアファイル」、そして継続販売中の「タオルハンカチ」ですが、
阪神高速のパーキングエリア4号湾岸線泉大津PA(海・陸)、16号大阪港線朝潮橋PA、5号湾岸線中島PA、3号神戸線京橋PA(西・東行)でも購入が可能です.。
又、PAではありませんが、スル太屋でも紹介している「ナナ・ファーム須磨」内「ナナ・ファイブ」でも販売中です。
お近くにお立ち寄りの際は、是非手に取っていただき、連れて帰っていただければ嬉しいです。!(^^)!
リニューアルした「ぬいぐるみ」 700円(税込)
新商品の「クリアファイル」 オリジナル新デザインです。 250円(税込)
好評!継続販売中「タオルハンカチ」 500円(税込)
パーキングエリアでは、現在「冬の感謝祭」を開催中です。
具材たっぷりのちゃんぽん!美味しそうですねぇ。
朝潮橋コロッケ90円 !(^^)! 安いですね。
神戸の老舗チョコレートメーカー、マキィズの「いちごトリュフ」は、デパ地下などでの人気商品です。
あったかメニューで身体を暖かく、コージくんグッズで心も温かくしてください。!(^^)!
2018年01月12日|日記
西郷(せご)どん
スル太屋店長の緒方です。
ここ数日、強烈な寒さですね。
昨晩は、寒さで震えながら帰宅途中。途中の乗換駅からの列車が人身事故により運転見合わせ。(・_・;)
事故が起こったばかりのようで、代替輸送も決まっておらず復旧まで最低1時間はかかるというこなので、やむを得ず大好きなタクシーで帰宅。
タクシーで30分位の距離なので、なんとかなりますが、遠い方は大変だったでしょうね。
今日も新潟方面で雪により列車が立ち往生している様子。
最近、列車トラブルが多いと感じるのは気のせいでしょうか。
寒いお話が続きましたが、ここからは暖かい地方のお話を。
過去にも何度かお話ししました「喜界島商品」ですが、いよいよ纏まってまいりまして、近いうちに皆様にご紹介出来る段取りとなりました。
鹿児島県奄美群島の北西部に位置する喜界島。
1月7日から始まりましたNHK大河ドラマ「西郷どん」。当然、鹿児島県が舞台の中心となります。
寺田屋事件扇動の嫌疑から西郷隆盛は沖永良部島へ流され、西郷の側近であった村田新八が流されたのが、喜界島です。
今後ドラマの中で出てくるかもしれませんね。
そんな喜界島から黒糖焼酎や地元産の白ごまや果物を使ったドレッシング類を販売予定です。
乞うご期待!!!
2017年12月12日|お知らせ
「もぐらのコージくん」グッズリニューアル&新発売!!
スル太屋店長の緒方です。
大阪モーターショーで大好評をいただきました「もぐらのコージくん」ぬいぐるみとクリアファイル。
Webショップ「スル太屋」でも販売開始しました。
ぬいぐるみは、品切れ状態でご迷惑をお掛けいたしましたが、リニューアルし、
更に更に可愛くなって再登場です。
お部屋に車の中に会社のデスクに・・・・・・如何でしょうか。
心癒されるかも。!(^^)!
そしてクリアファイル。
新たにデザインを起こし、コージくんの家族も登場し、素敵な出来上がりとなっております。
こんなファイルから書類を取り出すのもキュートでいいかも!(^^)!
複数枚購入での割引もございます。
2017年12月07日|お知らせ
大阪モーターショーへ行って来ます!!
スル太屋店長の緒方です。
いよいよ明日から「第10回大阪モーターショー」がインテックス大阪にて開催されます。
http://www.osaka-motorshow.com/
以前にお知らせしたようにスル太屋出展いたします。
阪神高速のオリジナルキャラクター「もぐらのコージくん」グッズなどを販売いたします。
会場には、元F1ドライバーの佐藤琢磨やますだおかだの岡田さんも来られるようです。
我々は、4号館の「阪神高速ブース」に出展しております。
新商品もお披露目いたしますので、是非ともお立ち寄り下さいませ。
この週末も寒いようですので、十分な防寒対策をしてきて下さいね。
私は、金曜日・日曜日が出番です。仕事ではありますが、折角の機会ですから
素敵な車やら素敵な〇〇やらも楽しんできたいとは、思っています。!(^^)!
現地の様子は、facebookでお知らせできればと思います。
「スル太屋 冬ギフト2017」は残り2日です!!!!!
2017年12月01日|お知らせ
阪神高速PA冬の感謝祭始まる!!
スル太屋店長の緒方です。
今日は、阪神高速PAキャンペーンのお知らせ。
http://www.hankou-service.jp/pa/2017/1201.html
阪神高速パーキングエリアでは12月1日から1月31日まで「冬の感謝祭第1弾」が
開催されています。
寒い季節に食べたくなる温かメニューや冬の食材を使ったメニューが期間限定で
登場です。
ドライブのお疲れを癒しに、是非PAにお立ち寄り下さい。
今日は、京橋PA1階(東行)のメニューを紹介。
個人的に天津飯は大好物です。
そこに更に大好物の蟹が載ってます。今度、食べに行こ。!(^^)!
そして、「スル太屋」でも温かメニューありますよ。
このままでは、冷たいけどね。
2017年11月24日|日記
「早割おせち」「冬のギフト2017」絶賛実施中!!
スル太屋店長の緒方です。
スル太屋では、ただ今「早割 おせち」「スル太屋 冬のギフト2017」を絶賛実施中です。
どちらも今回初めての試みです。
おせちは、11月29日まで。冬ギフトは12月8日までの期間限定商品です。
この機会をお見逃しのないように。
スル太屋リニューアルして1か月半経ちましたが、ちょこちょことご注文いただいております。
感謝感謝。<m(__)m>
スルーウェイ会員ならば5%割引ですからね。お得です。
このブログもHPもスマホで快適にご覧いただく事が出来ます。
何処でもアクセス可能なスマホでもどんどんご注文お待ちしておりますよ。
お休みの狭間、今日も売り上げを気にしながらブログ書いております。
昨日、クックドゥを使って「豚バラ大根」を作ったのですが、あまりインスタ映えしないので、
掲載を見送りました。
味はまぁまぁでしたけどね。次回は、回鍋肉を作ってみよう。!(^^)!
2017年11月13日|お知らせ
「スル太屋 冬のギフト 2017」始まりました!!
スル太屋店長の緒方です。
御堂筋のライトアップが始まるといよいよ年の瀬って感じですね。
さぁ、そんな年の瀬へ向けて、「スル太屋 冬のギフト 2017」のお知らせです。
この1年お世話になった方への御礼に贈るも良し!1年間頑張った自分へのご褒美でも良し!
いつもよりは少し贅沢な商品で、年末年始を彩りませんか。
・ナナ・ファーム須磨からは、兵庫の地酒「香住鶴」のセットや三田家総本家のハムギフトセットなど。
・冬の定番「さんつね」の蟹!!!
・天満大阪昆布の「昆布セット」!
・人形町今半のハンバーグは始めとした「老舗の逸品」!!!
・日本全国から高級精肉シリーズ!!
・有名ハムメーカーからのハムの詰め合わせ!!
・お奨めのフルーツやスイーツ!!!
などなど
全部欲しくなりますね? ならない? なるよ!!
全ての商品がスルーウェイ会員なら5%以上のOFF価格です。
是非是非、じっくりとスル太屋のHPをご覧下さい。
ご注文を心よりお待ち申し上げます。
2017年11月02日|お知らせ
明日はナナ・ファーム須磨へ行こう!!
スル太屋店長の緒方です。
本日は、イベントのお知らせです。
スル太屋でも沢山の商品を取り扱っている「ナナ・ファーム須磨」にて、明日(11月3日)
ラジオ関西「原田伸郎 のびのび金曜日」の公開録音が行われます。
ゲストには、あの「ばんばひろふみ」さんも来られてミニライブをされるそうです。
若い方には、あまり馴染みはないのかも知れませんが、店長世代は、深夜ラジオのパーソナリティー
として、大変お世話になりました。
谷村新司さんとやっていた「ヤングタウン」などは、受験勉強をしながら良く聞いたもんです。
そんな事していたもんですから、希望校には入れませんでしたが(汗)
40年近く昔の話です。!(^^)!
明日は、天気もいいようですので、(週末の晴天は久しぶりですね)ご予定がなければ
是非、行ってみては如何でしょうか。
2017年11月01日|お知らせ
「スル太屋早割おせち2018」販売始めました!!!
スル太屋店長の緒方です。
今日から11月です。クールビズもようやく終了。半年ぶりのネクタイ生活が始まります。
ネクタイがないと、スーツとシャツのコーディネイトで済みますが、そこにネクタイが入ると・・・・・
又、朝の時間がかかるなぁ。
さてと
毎年恒例の「スル太屋の早割おせち2018」。今年もやります。
当店で取扱いさせていただきますのは、山福さんの「迎春おせち」です。
山福は日本でも有数の高級食材・おせち専門大問屋。実は一流ホテルや百貨店のおせち料理の多くは山福が作っています。
冷凍(セーフティーフローズン)でお届けいたしますので、冷蔵庫(5℃~10℃)で24時間程解凍してお召し上がり下さい。
ご利用になるタイミングを気にせず購入が出来ます。
是非、山福のおせちで素敵なお正月を。
早割で希望小売価格から21%~29%の割引。
もちろんスルーウェイ会員登録されている方は、更にお5%引きでご購入いただけます。
2017年10月24日|お知らせ
ネットショッピングはモバイル!
スル太屋店長の緒方です。
今回の台風の爪痕は深かったようです。
私の最寄りの路線も昨日夕方まで全面運休でした。まだまだ復旧していない路線も多いようです。
一刻も早い復旧を願っております。
10月10日にサイトをリニューアルいたしましたが、今回見た目以上に大きな変化は、モバイル対応です。
業界の調査によると、ネットショッピングする方の6割は、スマホ端末からだそうです。
PCからは、3割から4割。残りがタブレット端末だそうです。
今後は、益々スマホの割合が増えていくんでしょうね。
是非スマホからもHPをチェックしてみて下さい。
2017年10月19日|お知らせ
阪神高速PA「秋の感謝祭」開催中
スル太屋店長の緒方です。
昨日は、つかの間の晴れ間がありましたが、今日も雨模様、明日以降も天気が良くなる気配はありませんね。
週末から週明けには台風も接近しているという事で、客商売の方は大変ですね。
流行っているのはランチ時のコンビニだけかも!(^^)!
さて、阪神高速の各パーキングエリアでは、10月1日から11月30日まで第2弾「秋の感謝祭」が開催されています。
各パーキングエリアのレストランでは、秋らしいオリジナルメニューが用意されています。売店でも、栗やさつまいもを使った秋らしいスウィーツもお店を飾っています。
神経を使う雨の日の運転。パーキングエリアで少し休んでリフレッシュされては、如何でしょうか。
2017年10月12日|お知らせ
ナナファーム須磨商品購入で先着50名様にコージくんグッズプレゼント中!!
スル太屋店長の緒方です。
昨日に続きプロ野球話で恐縮です。
クライマックスシリーズって、日程に制限があるため雨などで試合が中止になると2日間の予備日があるものの、それ以上の順延はないそうです。
極端な場合、期間内に1試合も出来なかった場合は、シーズン順位上位のチームが不戦勝で勝ち上がるそうです。
仮に3位のチームが第1戦に勝って、残り試合が中止になった場合は、3位のチームが勝ち上がる事になります。逆ならいいですが、こんな場合はやりきれませんねぇ。
143試合の結果が、1試合でひっくり返るって事になります。
なんとかきちんと試合が行われる事を願ってます。
さて、スル太屋がリニューアルオープンをして3日目になりました。
ぼちぼちご注文をいただいております。ありがとうございます。
現在、リニューアルを記念してナナファーム須磨特選品をご購入いただいた方に先着で50名様に「もぐらのコージくん」グッズをプレゼントしております。
まだまだ、大丈夫ですので、ご注文をお待ち申し上げております。
2017年10月10日|お知らせ
スル太屋リニューアルオープンしました!
この度、店長に就任いたしました緒方です。
因みに「三線」の販売はしておりませんので、あしからず!(^^)!
スル太屋では、これまでも阪神高速PAの人気商品や阪神高速オリジナルキャラクターの「もぐらのコージくん」グッズなどを販売して参りましたが、
今回、新たに弊社が運営する「産直市場 ナナファーム須磨」からの厳選・特選商品26品目をラインアップいたしました。
ナナファームオリジナルのお米「選旨」をはじめとして、「あわじびーる」や淡路島産「たまねぎ」、「須磨のり」などなど、厳選・特選商品満載です。
ナナファーム須磨現地でも販売しておりますが、お住まいの地域によっては、頻繁に須磨方面へ行かれるのが困難な方、お米を持って帰るのは大変だ・・・って方に向けて、ネット通販にて人気商品を販売いたします。
5,000円(税込)以上のご購入で送料は無料とさせていただいております。
又、弊社発行のスルーウェイカード(ETCカード付クレジットカード)をお持ちの方には、更に5%引きの特典もございます。
ここで、更に更にお得な情報です!
スル太屋のリニューアルオープンを記念し、本日より「スル太屋」にて「ナナファーム須磨特選品」を購入された方!先着50名様に弊社オリジナル「もぐらのコージくんグッズ」を差し上げます。
このお得な機会に是非ご購入下さい!!!!
今後も、出来る限り頻繁に更新していきますので、お暇なときに覗いて下さい。「スル太屋」と関係のない戯言も呟いているかもしれませんが。!(^^)!